猫砂の選び方、メリット・デメリット

猫グッズ
[ad#co-1]

猫砂の種類の多さに驚いたのは私だけでは無いはず。
猫砂によって手間と、トイレのお手入れ方法も変わるので紹介しますね。

猫砂の種類

メリット

軽くて持ち運びが楽
燃えるゴミとして捨てられる


デメリット

ホコリが舞う
軽いので肉球に挟まったままアチラコチラに散乱

おから

メリット

紙と同じで軽く、可燃ごみにできる
環境にやさしい

デメリット

猫が食べてしまう(害はない)

木材(ペレット)

メリット

環境にやさしい
可燃ごみにできる
木の香りがする

デメリット

紙よりはマシだが飛び散る

鉱物系(ベンナイトなど)

メリット

自然の砂に近いので猫が好みやすい
飛び散りにくい
しっかり固まる

デメリット

砂が重い
埃っぽい
可燃ごみにできない

シリカゲル

メリット

消臭力が高い
1ヶ月間取り替え不要の物もある

デメリット

重いので持ち運びが大変
不燃ごみとして処理

[ad#co-1]

使用した感想

お世話になっている獣医師さんからのお勧めはベンナイト。
猫の気持ちを重視ですね。

しかし、商品は重たいのに加え、塊で捨てるので消耗が激しいのです。
そして、不燃ごみは月に一回の回収なので大変でした。

次は軽くて楽々な紙タイプ。
これで重たい買い物から解放されたのですが、散らかり放題!埃だらけ。。。

残念です。
おからタイプがとても人気だったのですが、紙で懲りたので却下しました。

次に消臭効果抜群、1週間交換不要と素晴らしいネーミングのシートとセラミック。
猫がセラミックを砂ではないと思っている様子だったが直ぐに慣れました。

しかし、1週間もしないうちにセラミックに尿の臭いが付着するので部屋も臭うし、3~4日程で総入れ替えしないと、猫が嫌がって粗相してしまいました。

その時は子猫で1匹での使用だったのですが。

システムトイレは何といってもお手入れが楽なのに残念です。

最後にたどり着いたのは

システムトイレに「木で出来ているペレット」とペットシーツの組み合わせ。
重たさはあるのですが、ネットで注文すればOK。

おしっこで溶けるタイプの物を使用。
溶けたペレットがシステムトイレの下段に落ちます。
落ちた木の粉をペットシーツ毎燃えるゴミへ。

木の粉が結構溜まるのでで1~2日に1回は捨てなければいけませんが、マメに捨てるのでペットシーツも薄くて安いもので十分。
コスパが素晴らしいので、手間が惜しくない場合はお勧めです^^

愛用中のペレット

こちらの商品はなんと、30KGのお米が入っている袋で届きます!
現在3匹で半年くらい無くならないので買に行く手間も無い上、コスパ最高!!
置き場所が確保できる方はお勧め。

愛用中のペットシーツ

こちらは、800枚と大量ですが激安。
トイレ1個につき2日に1回の取り換えなら400日分!!

いつ購入したのか忘れるほどお得。
我が家では3個トイレがあるので、あちこちのトイレ付近に置いています^^

タイトルとURLをコピーしました