2017年1月からOTC(薬局やドラッグストアで購入するお薬)も医療費控除の対象になる、「セルフメディケーション税制」知っていますか?
医療費が今までなかなか10万円を超える事なんて無かった方や、普段病院よりも市販薬で済ませているご家庭には朗報!
「セルフメディケーション税制」では1万2千円を超えた分が控除の対象です。レシートを捨てないで下さいね!
医療費控除とは
現在の医療費控除は1年間に支払った医療費が10万円を超えた場合、超えた金額に対して医療費控除を確定申告すると税金の一部が戻ってくるというものです。
セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)の概要
・普段、健康診断、予防接種等をしていて健康には気を付けている方が、ドラッグストア等でかぜ薬や鼻炎の薬、頭痛薬等を購入した費用について、
1年間に支払った市販薬の合計が1万2千円を超えた、上限8万8千円までに対して所得控除が受けられます。
申告の際は健康診査、インフルエンザ予防接種、市町村のがん健診等の領収書も必要となるので、忘れずに保管しましょう。
・市販薬すべてが対象ではなく、スイッチOTC医薬品(要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)となります。
・ただし、セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)が適用された場合は、現行の医療費控除の適用を受ける事が出来ないので、どちらがお得か考えて申告しましょうね。
スイッチOTC医薬品について
要指導医薬品と一般医薬品のうち、医療用から転用された医薬品の事で、レシートを見ればわかるようになっています。
もし分からない場合は店員さんに確認してくださいね!
どれくらい戻って来るの?
課税所得400万の人が対象医薬品2万円購入した場合(生計を一にする配偶者とその他の親族の分も含む)
・2万円から1万2千円を差し引いた8,000円が課税所得から控除されます。
・減税額
・所得税 1,600円(8,000円×所得税率:20%=1,600円)
・個人住民税 800円(8,000円×個人住民税率:10%=800円)
まとめ
・スイッチOTC医薬品を購入した領収書は保管する。
・健康診断、予防接種の領収書も保管しておく。
・合計12,000円を超えたら確定申告する。
・現行の医療費控除が受けられる場合はどちから選択する。
厚生労働省によると、日本の年間の医療費の総額がなんと40兆円を突破。
高齢化で増加する医療費を国は支える余裕がなくなってきて、深刻な問題となっています。
医療保険財政の改善の為に後発医薬品(ジェネリック)の使用促進の対策に積極的に取り組んでいるのは、それまで気にも留めなかった人も、最近ではCMや各市町村からのお知らせで薄々感じていると思います。
「セルフメディケーション税制」も医療費問題の対策なのでしょうね。